とろろをかけて焼くだけ!もち麦とろドリア

はくばく
はくばく @cook_40296658

6月16日は麦とろの日!
麦とろを簡単アレンジ!
作るのが面倒なホワイトソースの代わりにとろろをかけて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは
▼「おいしい大麦研究所」で紹介しています。
https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/recipe/mugitorodoria/

とろろをかけて焼くだけ!もち麦とろドリア

6月16日は麦とろの日!
麦とろを簡単アレンジ!
作るのが面倒なホワイトソースの代わりにとろろをかけて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは
▼「おいしい大麦研究所」で紹介しています。
https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/recipe/mugitorodoria/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 1合(150g)
  2. もち麦 150g
  3. もち麦用の水 300ml
  4. ベーコン 40g
  5. ミックスベジタブル 100g
  6. バター 20g
  7. 塩、こしょう 少々
  8. とろろ
  9. 長いも 200g
  10. 白だし 10ml
  11. 120ml

作り方

  1. 1

    研いだ白米1合(150g)をいつも通り目盛りに合わせて水加減する。そこへもち麦150g、水300mlを加えて炊飯する。

  2. 2

    炊き上がったら炊飯器の中へ5mm幅に切ったベーコン、ミックスベジタブル、バターを加え、ふたをして余熱で火を通す。

  3. 3

    ②に塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    長いもの皮をむいてすりおろし、水で薄めた白だしを加えてのばす。

  5. 5

    耐熱皿に③を盛り、④をかけチーズをのせる。オーブンで焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

野菜はお好みの野菜で代用可能です。その場合は小さく刻み先にフライパンで火を通してから炊飯器に加えてください。
長いもは冷凍とろろでもOK。
トマトライスよりバターライスの方がとろろと合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はくばく
はくばく @cook_40296658
に公開

似たレシピ