作り方
- 1
生カシューナッツは二時間水につけておく。
ローアーモンドの場合は10時間 一晩つけておく。
- 2
ミキサーに 全ての材料を入れて 滑らかになるまで 攪拌する。
- 3
味を見ながら 香辛料を調整する。
辛さ調節はカレー粉のみで
コツ・ポイント
*昆布パウダーがない場合 ドライトマトパウダー(ホールフーズ)や味噌で旨みを出す
*リンゴ等の果物の代わりにデーツやドライレーズンで、水を足してもOK
似たレシピ
-
カレー・ジェノベーゼ風味のグリーンサラダ カレー・ジェノベーゼ風味のグリーンサラダ
カレー粉とジェノベーゼソースを組み合わせたヘルシーなドレッシングを作ってみました。★by ヘルスコーチ★ Maxerbear -
-
-
-
ほうれん草と緑豆のグリーンカレー ほうれん草と緑豆のグリーンカレー
インドでお世話になったご家族が毎日のように作ってくれた思い出の一品です。栄養たっぷり食べやすいホッとするカレー。 アンナプルナカオリ -
-
-
サグチキンカレー(ホウレン草のカレー) サグチキンカレー(ホウレン草のカレー)
同僚のインド人に教えてもらったホウレン草のカレーです。改訂でトマト缶は入れるのをやめました。〜調理時間1hr ¥1400 手間★★★〜 Tez_Ryo -
無塩料理☆ほうれん草でグリーンカレー 無塩料理☆ほうれん草でグリーンカレー
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884958