ご飯がすすむ新生姜の佃煮

★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560

新生姜 佃煮 日持ち 弁当 ご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
新生姜のピチピチをみつけたら毎年 作ってます

ご飯がすすむ新生姜の佃煮

新生姜 佃煮 日持ち 弁当 ご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
新生姜のピチピチをみつけたら毎年 作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 約1キロ
  2. 醤油 120cc
  3. 砂糖 160g
  4. みりん 90cc
  5. 削り節 ふたつかみ位
  6. いりごま 好みの量
  7. 塩昆布 50g位

作り方

  1. 1

    新生姜の汚れた部分をスプーンなどで取りキレイに洗います。皮は剥かなくていいです。スライサーで全て薄切りにします

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かしたら生姜を入れたら再沸騰させ1分位 茹でてザルに上げる。新しい水に入れ替え2回繰り返します

  3. 3

    2回茹で冷まして しっかり水気を絞って ほぐしておきます。広めの鍋に醤油・砂糖・みりんと生姜を入れたら最初は強火で

  4. 4

    生姜全て味が馴染むよう混ぜながら中火にして、汁気が無くなりかけてきたら削り節・塩昆布を入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    タッパーなどに入れた際 いりごまを掛けて出来上がり^ ^

コツ・ポイント

茹でた後しっかり水気をしぼりましょう。2回目の茹で汁と絞った汁に砂糖を加えて半分くらいなるまで煮詰めるとジンジャーができますよ。炭酸やお湯で割って飲んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560
に公開
食べる事が大好きです家族や近所の方々が美味しいと食べてくれる事に喜びを感じれる生き方を楽しんでる日々です見た事も聞いた事もない食材をメディアで見つけると一度は口に入れたくなります🎵時短・節約・健康的をモットーに頑張ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ