ひじき炒めの混ぜご飯
ごま油で炒めたひじきをご飯に混ぜ込んで。パラパラのチャーハン風混ぜご飯に。
このレシピの生い立ち
炊き込まないひじきご飯が作りたくて。
作り方
- 1
米ともち麦を1合分の水量で炊飯器で炊く。
- 2
絹さやは横に5ミリ幅で切り、にんじんも同じくらいの幅で切る。長ひじき、油抜きした油あげは1センチ幅くらいで切っておく。
- 3
フライパンにごま油をしき、②を加え具材に火が通るまで炒める。
- 4
③に火が通ったら、麺つゆとしょうゆを加えて全体に味が馴染むまで炒める。
- 5
①のもち麦ご飯に④を混ぜ込み、味を見ながらいりごまを混ぜ込んでできあがり。
コツ・ポイント
ひじきを炒めてご飯に混ぜ込むだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
話題入!炒めて簡単!混ぜご飯!絶品鶏飯! 話題入!炒めて簡単!混ぜご飯!絶品鶏飯!
話題入り感謝!炊き込まず、炒めて簡単に香ばしい混ぜご飯が楽しめます。一度は作って食べてほしい自慢の自信作レシピです! §PINKY§ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885431