酵素たっぷり夏野菜だし

mayurich
mayurich @cook_40064785

#夏の旬を味わう #色鮮やか#アレンジ納豆 #さっぱり美味しい #爽やか #食欲がない時にも #ヘルシー
このレシピの生い立ち
発酵パワーを利用して酵素だし。ご飯にも良し、お豆腐やお素麺のトッピングにもオススメです。

酵素たっぷり夏野菜だし

#夏の旬を味わう #色鮮やか#アレンジ納豆 #さっぱり美味しい #爽やか #食欲がない時にも #ヘルシー
このレシピの生い立ち
発酵パワーを利用して酵素だし。ご飯にも良し、お豆腐やお素麺のトッピングにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キュウリ 1/2本
  2. 長芋 5cm
  3. プチトマト(トマト1/4個でも) 3個
  4. パプリカ(お好きなカラーで) 1/4個
  5. リンゴ 1/8個
  6. 玉ねぎ 1/8個
  7. 茗荷 2個
  8. 大葉 4枚
  9. 沢庵 2切れ
  10. ◯塩麹 大1〜2
  11. 長ネギ 5〜10cm
  12. ◯梅干し 1個
  13. メカブ(味付き) 1パック
  14. ◯引き割り納豆 1パック

作り方

  1. 1

    野菜を1cm角のさいの目切りにする

  2. 2

    長ネギ、梅干し、沢庵をみじん切りにする

    ※味付きメカブでOK

  3. 3

    ボウルに1,2と◯の調味料を加えて和える。

    ※味付きメカブを使用の際は塩分に気を付けてください

  4. 4

    お好みできざみ海苔や胡麻など、、、

コツ・ポイント

旬野菜はフィトケミカルが多く含まれているのでお好みの旬なお野菜でどうぞ。夏だと茄子やオクラも美味しそうですね♡
味付けなしのメカブでしたら、少々めんつゆを垂らすと良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayurich
mayurich @cook_40064785
に公開
簡単料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ