焼きなすの香味だれ(山本ゆりさんレシピ)

ケイコスペード
ケイコスペード @cook_40296376

なすの季節の常備菜♪
香味だれが食欲そそる♡
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんレシピで最もつくるコレ♡白ごはんに合うタレがたまら〜ん♡

焼きなすの香味だれ(山本ゆりさんレシピ)

なすの季節の常備菜♪
香味だれが食欲そそる♡
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんレシピで最もつくるコレ♡白ごはんに合うタレがたまら〜ん♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なす3本分
  1. なす 3本
  2. 砂糖、醤油 各大さじ2半
  3. お酢 大さじ2
  4. ごま 小さじ1/2
  5. 鷹の爪 お好み
  6. 白ネギ 10cmくらい
  7. しょうが、ニンニク 各1片ずつ
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    山本ゆりさんのレシピはなす2本ですが、今回は3本で調味料も濃くして作り方もアレンジしています。

  2. 2

    なすをピーラーし、カット。水に10分ほど浸す。

  3. 3

    香味だれをつくる。砂糖、醤油各大さじ2半、お酢大さじ2、ごま油小さじ1/2、お好みで鷹の爪を耐熱ボウルに入れ混ぜる。

  4. 4

    みじん切りにした白ネギ、おろしたニンニクとしょうが各1片ずつを混ぜ、1分ほどチン。

  5. 5

    なすを揚げる。

  6. 6

    柔らかくなる手前であげ、油をきる。

  7. 7

    香味だれにあついうちに入れてざっくり混ぜ、漬ける。冷蔵庫でしっかり冷やす。

  8. 8

    半日は漬けると◎完成!

コツ・ポイント

しょうがとニンニクはチューブでも◎追記:ネギを玉ねぎ1/4荒みじん切りに代用◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケイコスペード
ケイコスペード @cook_40296376
に公開
アロハー!手軽で楽しいごはん♪大切なのはイメージと味見をすることよー!さぁ〜楽しんで♪レッツ♪クック♪
もっと読む

似たレシピ