パッと簡単!小松菜ともやしのピリ辛ナムル

Tsurutaku @cook_40242630
コチュジャンとラー油のピリ辛が美味しいナムルです。
小松菜ともやしの大量消費にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ちょっと一品欲しくて、野菜室に余ってた野菜で作りました。
パッと簡単!小松菜ともやしのピリ辛ナムル
コチュジャンとラー油のピリ辛が美味しいナムルです。
小松菜ともやしの大量消費にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ちょっと一品欲しくて、野菜室に余ってた野菜で作りました。
作り方
- 1
小松菜は根元を軽く水洗いしてから、沸騰したお湯(塩も入れて)で3分茹でる。
- 2
茹で上がったら、サッと冷水に潜らせてからギュッと絞り、水気を切る。
- 3
水気を切ったら、3等分くらいの長さに切る。
- 4
もやしは沸騰したお湯(塩も入れて)で2分ほど茹で、ザルにあげて粗熱を取る。
- 5
小松菜ともやし、★の材料を全てボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。
- 6
お皿に盛ったら出来上がり!
コツ・ポイント
小松菜は茹で上がったらすぐに冷水に潜らせると、色と食感が良くなります。
水気はしっかりと切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置き常備菜 もやし小松菜台湾風ナムル 作り置き常備菜 もやし小松菜台湾風ナムル
ナムルなのにナムルじゃない!?シャキシャキの裏技!無限もやしナムル大人向け 小松菜 もやし大量消費 作り置き 常備菜 ちゃらりんこクック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893768