お肉柔らか☆さっぱり豚しゃぶサラダ

夏バテの食欲不振に最高のレシピ!野菜たっぷりで簡単に作れるのもGOOD!お肉が柔らかくなるポイントも要チェック☆
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、帰ってきてからの料理が億劫になる季節…簡単に食欲不振でも美味しく食べれるものをレシピにしました。
お肉の茹で方は色々試しましたが、このやり方が簡単で柔らかく美味しく食べられます。
お肉柔らか☆さっぱり豚しゃぶサラダ
夏バテの食欲不振に最高のレシピ!野菜たっぷりで簡単に作れるのもGOOD!お肉が柔らかくなるポイントも要チェック☆
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、帰ってきてからの料理が億劫になる季節…簡単に食欲不振でも美味しく食べれるものをレシピにしました。
お肉の茹で方は色々試しましたが、このやり方が簡単で柔らかく美味しく食べられます。
作り方
- 1
2人分ですが、確実に分量が多いので食べたい量で調整してください。
副菜なら、すべて半分の量でも足りるかと! - 2
きゅうり:板ずり→縦半分→斜め切り
パプリカ:薄切り
玉ねぎ:スライサー→水にさらす
トマト:8等分
レタス:手でちぎる - 3
たっぷりの水に臭み消しのために酒を大さじ2(目分量でOK)をいれたら、沸騰し切る前に少しずつ肉を茹でていきます。
- 4
茹であがった豚肉は水に入れたりザルにいれずに、軽く水分をとってからお皿に載せていきます。
- 5
トマト以外の野菜は軽く水洗いして、しっかり水を切っておきます。
- 6
豚肉の粗熱が取れたら、器にサラダを盛りつけて、その上に豚肉を乗せたら完成です♪♪
- 7
オリジナルのタレも美味しいけど、市販のタレで十分!今回はこれ。ナッツの香りが美味しい!
個人的には金のごまだれが一番☆ - 8
お好みのタレをかけたら完成です♪♪
今回の分量だとたっぷり2皿分。
コツ・ポイント
【豚肉を柔らかくするポイント】
◎完全に沸騰する前に茹でる
※鍋に小さな気泡が出るくらい
◎茹で上がりに水に入れずザルに取らない
脂身が多い部位を使うと固くなるというのもありますが、豚肩ロース以外に豚バラを使いましたが全然問題なしでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お肉がやわらか〜♩豚しゃぶサラダ お肉がやわらか〜♩豚しゃぶサラダ
豚肉の茹で方の差でとってもお肉がやわらかくなります!やわらかいので子供もパクパク食べてくれますよ〜(*´▽`*)ノ♡ayakari♡
-
その他のレシピ