野菜とひげ鯨大和煮のオープンオムレツ

木の屋石巻水産 @kinoya
季節の野菜を使ったオムレツ!材料も少ないので気軽に作れます。
このレシピの生い立ち
缶詰にしっかり味がついているので、白だしだけで味付けは十分ですよ
野菜は色んなアレンジが効くのでぜひお試しください
野菜とひげ鯨大和煮のオープンオムレツ
季節の野菜を使ったオムレツ!材料も少ないので気軽に作れます。
このレシピの生い立ち
缶詰にしっかり味がついているので、白だしだけで味付けは十分ですよ
野菜は色んなアレンジが効くのでぜひお試しください
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分をピーラーでむき、斜め切りにする。
じゃが芋は皮をむいて1㎝の厚さの半月切りに。 - 2
じゃが芋を耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで2分加熱する。
- 3
ボウルに卵を割り入れ、白だしとひげ鯨大和煮の煮汁を入れて混ぜ合わせる。
- 4
フライパン(今回はスキレットを使いました)に油をひき、3を入れる。
- 5
大きく混ぜ合わせて卵が固まってきたら、アスパラとじゃが芋とひげ鯨大和煮をバランスよく乗せる。
- 6
蓋をして弱火で7~8分加熱したら缶成!
コツ・ポイント
・卵を焼くときはふんわりするように大きく混ぜ、少し火が通ったところに具を乗せると火の通りがいいです。
・具を後から乗せると彩がよくなります。
似たレシピ
-
-
基本の重ね煮で☆簡単オープンオムレツ 基本の重ね煮で☆簡単オープンオムレツ
基本の重ね煮を常備しておくと便利です。椎茸、玉ねぎ、人参が入っております。オープンオムレツはたまごと混ぜるだけのスピード調理で、あっという間に作れます。フライパンはセラミックコーティングされたものを使うと、食物油なしでも焦げ付くことなく焼くことができます。ノンオイルでヘルシーです。 レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895195