やまももの実のオリーブオイル漬けV.2

Aranjuez5 @Aranjuez
自宅の庭のやまももの実。抗酸化作用があったりで、活用しないとね。オリーブオイル漬けの2回目。少しレシピを変更。
このレシピの生い立ち
やまももの実は抗酸化作用もあり、出来るだけ活用しておきたいね。我が家の庭にもやまももがあり、この実を活用。
やまももの実のオリーブオイル漬けV.2
自宅の庭のやまももの実。抗酸化作用があったりで、活用しないとね。オリーブオイル漬けの2回目。少しレシピを変更。
このレシピの生い立ち
やまももの実は抗酸化作用もあり、出来るだけ活用しておきたいね。我が家の庭にもやまももがあり、この実を活用。
作り方
- 1
やまももの実の下処理に関しては、レシピID : 20149533 を参照。
- 2
保存容器にまずホワイトリカーを注ぎ、岩塩を少し入れる。
- 3
下処理をしたやまももの実を入れる。
- 4
粗挽き唐辛子を加える。
- 5
おろしニンニクを入れる。
- 6
上からEXVオリーブオイルをひたひたになるまで注ぐ。
- 7
蓋をして良く振っておく。
- 8
1週間程度は寝かせるつもり。
コツ・ポイント
タパス用なので、出来るだけ綺麗なものを選んで使っている。残りはやまもも酒用ね。
似たレシピ
-
やまももの実のオリーブオイル漬け やまももの実のオリーブオイル漬け
この時期にしか出来ない、やまももの実の活用レシピ。オリーブオイル漬けを作ってみたよ。これは長期保存が可能なはず。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
大根葉のEXVオリーブオイル漬け 大根葉のEXVオリーブオイル漬け
今まで塩漬けで仕込んであった大根葉を、EXVオリーブオイル漬けに。数日すれば、美味しいタパスの材料になるのじゃないかな。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895493