大葉の大量消費に!大葉胡椒

*おちょこ @yoshi77712
天ぷらに付けたり、お刺身の薬味や
そうめんやお鍋にも♪
色々試してみてね
このレシピの生い立ち
義母さんから大量の大葉が…
ついでに青唐辛子も貰ったので作ってみた。
大葉の大量消費に!大葉胡椒
天ぷらに付けたり、お刺身の薬味や
そうめんやお鍋にも♪
色々試してみてね
このレシピの生い立ち
義母さんから大量の大葉が…
ついでに青唐辛子も貰ったので作ってみた。
作り方
- 1
大葉は濡らして硬く絞ったペーパーなどで綺麗に拭き軸を取って
細かく刻み
カサを測っておく - 2
半量の塩を入れよく揉む
この写真よりもっと細かくした方がいいです
(※飛ばしてok) - 3
細かく切った青唐辛子も入れ
- 4
フードプロセッサーか
ハンドミキサーで粉砕し
途中残りの塩も入れる - 5
清潔な瓶に移し
冷蔵庫で1週間〜2週間寝かせたら完成です。 - 6
※最初は独特な青臭さがありますが
寝かせれば落ち着きます。
保存期間は冷蔵庫で約1年 - 7
ブレードが回らないからって水は絶対に足さないで下さい
足すとしたら
青唐辛子
でお願いします - 8
長期保存の為塩分高めですが
すぐに食べきっちゃう量でしたら
10%位まで下げて作って下さい
コツ・ポイント
大きい大葉の場合葉の方の軸も硬いので
取り除くことをお勧めします。
②の工程はハンドブレンダーだと飛び散って大変なので記載してますが
大きい器でやったりして
飛ばしてもらっても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
青シソ&青胡椒ピリ辛☆!「しそこしょう」 青シソ&青胡椒ピリ辛☆!「しそこしょう」
板前歴47年の主人にこれはうまいと久しぶりに言われました。気分いいです。めったに美味しいと言わない人なので。。。(^^♪ ぶりねぇ☆ -
【大葉大量消費】大葉のふりかけ 【大葉大量消費】大葉のふりかけ
自家栽培で余った大葉をレンジで乾燥させてふりかけにしてみました。ご飯のお供にはもちろん、うどんや素麺の薬味、パスタのシーズニングなどにも幅広く使えます。 サイヒノリ -
-
-
-
鶏むね肉+大葉の簡単おかず焼き♪お弁当に 鶏むね肉+大葉の簡単おかず焼き♪お弁当に
大葉を、そうめんや冷麦の薬味・刺身のつまに使うのもよいですが、鶏肉と焼くと、すっきりした味と香り!淡白な鶏肉のアクセント 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895718