山盛り三つ葉と豆腐のふわふわ卵とじ

ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526
まだ残って居たすき焼きのたれを使って汁物も兼ねたおかずにしました。三つ葉から良い出汁が出て優しい味の一品になりました。
このレシピの生い立ち
三つ葉が安価で手に入ったので山盛り入れて作りました。すき焼きのたれと正油、ほんだしで簡単に味が整いました。
作り方
- 1
三つ葉はハサミで切って良くあらってザルに揚げ水気を切って置きます。
- 2
鍋に水と調味料を入れて豆腐と刻んだ椎茸を入れて中火で日にかける
- 3
湧いて来たら弱火にして椎茸が煮えるまで煮る
- 4
豆腐と椎茸が煮えたら三つ葉を一気に入れて少し火を強め(中火と弱火の間位)煮立つまで煮る
- 5
溶き卵を流し入れ中火強にして煮立って来たら火を止めてフタをして2分くらい蒸らしたら出来上がりです。
- 6
大き目の器に汁もたっぷり盛り付けて頂きます。
コツ・ポイント
三つ葉は水の張ったボールにハサミで切り入れると手間が省けます。卵は余り溶かないで入れます。卵を入れたら煮過ぎないようにします。
たっぷりの汁で煮るのでおかずと汁物がいっぺんに作れます。キノコはあるものでokです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪ ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪
ちくわと卵の甘辛出汁の丼です!三つ葉があればぜひ入れて下さい♪風味が最高です!ちくわと卵なのでお財布にも優しいですよ! 京たまご -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895808