【簡単作り置き】ピーマンと油揚げの炒め煮
少ない食材で簡単にできる作り置きです。
このレシピの生い立ち
15分以内にできる料理を考えました。
作り方
- 1
ピーマンを食べやすい大きさに切る。
- 2
ごま油で軽く炒める。
- 3
油揚げを加えてさらに炒める。
- 4
めんつゆを水で割ったもの、顆粒だしを加える。※顆粒だしの量が多ければ水を加える。
- 5
めんつゆの量は少し浸るくらいにすると味がよくしみます。ピーマンがしんなりしたら火を止めて15分ほど放置。
- 6
最後に白胡麻をふりかけ、粗熱を取ったらタッパーに入れて冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
◎柔らかめにする場合はめんつゆを増やす、ある程度火を通したら放置
◎白胡麻の代わりに削り節でもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
小松菜と油揚げの簡単炒め煮[作りおき] 小松菜と油揚げの簡単炒め煮[作りおき]
副菜やお弁当のおかずの定番!小松菜はビタミンやミネラル、鉄分補給に◎!冷やしても温めても美味しくいただけます。alohan
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895898