さば味噌煮缶☆ラタトゥイユ(圧力鍋)

ちゃまちー @cook_40053170
ワンダーシェフなら圧がかかって30秒。時短簡単。さば味噌煮缶トマトと合います☆
このレシピの生い立ち
サバ缶カレーがとてもおいしく定番のわが家。味噌の風味がトマトベースには良く合います。
非常食の期限のチェックを4月にしているのですが、その際に入れ替えるために。
さば味噌煮缶☆ラタトゥイユ(圧力鍋)
ワンダーシェフなら圧がかかって30秒。時短簡単。さば味噌煮缶トマトと合います☆
このレシピの生い立ち
サバ缶カレーがとてもおいしく定番のわが家。味噌の風味がトマトベースには良く合います。
非常食の期限のチェックを4月にしているのですが、その際に入れ替えるために。
作り方
- 1
にんにく多めがおすすめ。3個と書いていますが、もっと多くてもOKです。冷たいオリーブオイルにいれ中弱火。
- 2
にんにくの香りが立ったら、全ての材料を入れ、ふたをし中火に掛けます。おもりがカタカタ鳴ったら、弱火30秒で火を止めます。
- 3
おもりが下がってふたを開けたら、「あらま」出来上がり。
- 4
温め直しをレンチンですれば、煮詰まらない。直火に掛ける場合は、さらにフレッシュなトマトを加えることが多いです。
コツ・ポイント
野菜の大きさは標準のものです。九州在住なので「長なす」を使っています。普通のナスなら、2~3個というところでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
無水調理!電気圧力鍋でラタトゥイユ♪ 無水調理!電気圧力鍋でラタトゥイユ♪
無水機能のある電気圧力鍋で、とっても簡単に美味しいラタトゥイユが作れます!塩麹を入れることで野菜の甘さが際立ってとても美味しくなります♡我が家はパナソニックの電気圧力鍋を使用しています。ちゅん坊のママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21896297