
シーフードミックスでクリームコロッケ♪

☆かなぴよ☆ @cook_40088624
シーフードミックスの残りで作れちゃいます。柔らかすぎない、程よい硬さのあるコロッケです。写真がなくてすみません(>_<)
このレシピの生い立ち
私はクリームコロッケが好きなのですが、夫は柔らかすぎるのは好きじゃないので、じゃがいもを入れることで硬さを少し出したら、ちょうどよかったようで、パクパク食べてくれました。
シーフードミックスでクリームコロッケ♪
シーフードミックスの残りで作れちゃいます。柔らかすぎない、程よい硬さのあるコロッケです。写真がなくてすみません(>_<)
このレシピの生い立ち
私はクリームコロッケが好きなのですが、夫は柔らかすぎるのは好きじゃないので、じゃがいもを入れることで硬さを少し出したら、ちょうどよかったようで、パクパク食べてくれました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、シーフードミックスは小さめに切る。
じゃがいもは4つくらいに切って茹で、粉吹き芋にし、潰しておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。やや透き通ってきたらシーフードミックスを加え、よく炒める。
- 3
火が通ったらバターを加え少し炒める。小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めたら、牛乳を少しずつ入れて溶きのばしていく。
- 4
出来上がったベシャメルソースを潰してあるじゃがいもに加えてよく混ぜ合わせる。バットに並べてラップをし、冷蔵庫で冷やす。
- 5
冷えたら全体を16等分して形を作り、衣をつける。170℃に熱した油で揚げて完成。
コツ・ポイント
冷やすのに急ぐときは冷凍庫でもOK。形は色々あると思うのでお好みで。我が家はボールの形です^_^
似たレシピ
-
-
-
失敗しないクリームコロッケ☆ポテト入り 失敗しないクリームコロッケ☆ポテト入り
失敗しない、じゃがいも入のカニクリーム風味のコロッケです。玉ねぎの甘さとカニカマの風味がたまりません。 はんなりnaあきよん -
ゴロッとチキンのポテトクリームコロッケ ゴロッとチキンのポテトクリームコロッケ
ゴロッとチキンが満足させてくれる優しい味のコロッケになりました。ポテトがしっかりしてるので、形も作りやすいです! パプリカオバケ -
サクットロ〜☆簡単カニクリームコロッケ♫ サクットロ〜☆簡単カニクリームコロッケ♫
トロ〜り♪カニかまでクリームコロッケ☆娘の誕生日に久しぶりに作ったのでレシピもUP♪写真はグリンピースも入ってます! ☆toamama☆ -
-
-
米粉を使ったシーフードクリームコロッケ 米粉を使ったシーフードクリームコロッケ
【米粉活用】米粉を使ってホワイトソースを作り、シーフードミックスと合わせて具沢山なクリームコロッケを作ってみました。ちょび髭男爵
-
-
シーフードクリームコロッケ☆なんちゃって シーフードクリームコロッケ☆なんちゃって
割ったらクリームコロッケ!でもマッシュポテトとクリームシチューのルウでできたコロッケです。具もチープさを大事にしました。 ノナっ娘
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21919947