シーフードミックスでクリームコロッケ♪-レシピのメイン写真

シーフードミックスでクリームコロッケ♪

☆かなぴよ☆
☆かなぴよ☆ @cook_40088624

シーフードミックスの残りで作れちゃいます。柔らかすぎない、程よい硬さのあるコロッケです。写真がなくてすみません(>_<)
このレシピの生い立ち
私はクリームコロッケが好きなのですが、夫は柔らかすぎるのは好きじゃないので、じゃがいもを入れることで硬さを少し出したら、ちょうどよかったようで、パクパク食べてくれました。

シーフードミックスでクリームコロッケ♪

シーフードミックスの残りで作れちゃいます。柔らかすぎない、程よい硬さのあるコロッケです。写真がなくてすみません(>_<)
このレシピの生い立ち
私はクリームコロッケが好きなのですが、夫は柔らかすぎるのは好きじゃないので、じゃがいもを入れることで硬さを少し出したら、ちょうどよかったようで、パクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. じゃがいも 3個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. シーフードミックス 1/3袋くらい
  4. バター 10g
  5. オリーブオイル 適量
  6. 小麦粉 大3
  7. 牛乳 お好みの量
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ 小1
  10. ⭐︎衣用⭐︎
  11. パン粉 適量
  12. 揚げ油 適量
  13. 小麦粉 適量
  14. 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、シーフードミックスは小さめに切る。
    じゃがいもは4つくらいに切って茹で、粉吹き芋にし、潰しておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。やや透き通ってきたらシーフードミックスを加え、よく炒める。

  3. 3

    火が通ったらバターを加え少し炒める。小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めたら、牛乳を少しずつ入れて溶きのばしていく。

  4. 4

    出来上がったベシャメルソースを潰してあるじゃがいもに加えてよく混ぜ合わせる。バットに並べてラップをし、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    冷えたら全体を16等分して形を作り、衣をつける。170℃に熱した油で揚げて完成。

コツ・ポイント

冷やすのに急ぐときは冷凍庫でもOK。形は色々あると思うのでお好みで。我が家はボールの形です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆かなぴよ☆
☆かなぴよ☆ @cook_40088624
に公開
こんにちは。レシピを見ないとなかなか料理のできない不器用な主婦です(笑)使いやすいレシピを探していきたいと思っています。自分でもオリジナルで作れるようになりたい!皆さんどうぞ仲良くしてくださいな☆
もっと読む

似たレシピ