ほうれん草とパプリカの胡麻マヨ和え*副菜

お料理ニャロメ @cook_40055210
胡麻とマヨネーズでまったり!
野菜だけですが胡麻油の風味あり、コクがあります。お弁当の彩りにも☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草とパプリカの残りがあるので、コクのある和え物にしょうと作ってみました。
ほうれん草とパプリカの胡麻マヨ和え*副菜
胡麻とマヨネーズでまったり!
野菜だけですが胡麻油の風味あり、コクがあります。お弁当の彩りにも☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草とパプリカの残りがあるので、コクのある和え物にしょうと作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草は、お湯の中に入れさっとくぐらす程度に茹で上げる。
- 2
冷水を掛け、かたく絞る。
2〜3センチに切る。 - 3
パプリカは種と綿を取り、同じ長さの薄切りにする。
和える前に絞ります。 - 4
調味料を合わせる。
- 5
調味料の中にほうれん草・パプリカを入れ混ぜ合わせる。
マヨネーズは、お好みの量を入れ調整します。 - 6
上に少し粒胡麻を振りました。
黄色のパプリカでもいいです☆
コツ・ポイント
水っぽくならないよう、野菜の水分をよく絞ってから和えて下さい。
胡麻の風味とマヨネーズで野菜が食べ易くなります。栄養もたっぷりです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920595