とろける♡アボカドとブルサン の春巻き

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

大好きなアボカドとブルサンを揚げ春巻きにしちゃいました!アボカドとろけます♡今晩のおつまみにアッツアツをどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
我が家は春巻きが好きで 冷蔵庫にいつも春巻きの皮を常備しています。具材を変えていろいろとアレンジが出来るのも、今日は何かな~的なお楽しみもあります(笑)
このアボカドとブルサンは、家族からたくさん「美味しい♪」をもらえました!

とろける♡アボカドとブルサン の春巻き

大好きなアボカドとブルサンを揚げ春巻きにしちゃいました!アボカドとろけます♡今晩のおつまみにアッツアツをどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
我が家は春巻きが好きで 冷蔵庫にいつも春巻きの皮を常備しています。具材を変えていろいろとアレンジが出来るのも、今日は何かな~的なお楽しみもあります(笑)
このアボカドとブルサンは、家族からたくさん「美味しい♪」をもらえました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春巻きの皮(小さめ) 8枚
  2. アボカド 1/2個分
  3. ブルサン ガーリック&ハーブ 1/2個分
  4. ロースハム 4枚
  5. 薄力粉(のり用) 小さじ2
  6. (のり用) 小さじ1
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮はミニサイズです。普通のサイズの場合は1.5倍の材料を用意してください。

  2. 2

    ロースハムは半分、アボカド1/2個は縦8等分にしておく。

  3. 3

    まずは、皮を⇒のように置き、ハムをのせる。

  4. 4

    ハムの上にブルサンをのせる。

  5. 5

    ブルサンの上にアボカドをのせる。

  6. 6

    皮の手前から巻きはじめる。

  7. 7

    両端を折る。なるべく空気を入れない。空気が入っていると揚げている最中に春巻きが破裂する場合がある。

  8. 8

    クルクルと巻いていく。水で溶いた薄力粉でのりを作り、のりづけして巻き終わりを閉じる。

  9. 9

    8本巻き上がりました!

  10. 10

    160℃前後の油で きつね色になるまで片面1~2分くらいずつ揚げる。

  11. 11

    油をよく切る!立てて置くと油切れが良いです。

  12. 12

    盛り付けて、アッツアツのうちに召し上がれ~♪
    我が家は何もつけずに食べますが、お好みで醤油、ケチャップなどつけてください

コツ・ポイント

皮に直接ブルサンを乗せると揚げたときに、油に染み出て破裂する可能性があるので、まずロースハムを一番に乗せて その上にブルサンを乗せています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ