【離乳食完了期】ひじきのあんハンバーグ

やまひここんぶ @yamahikokonbu
鉄分摂取にひじきがおすすめ!大人も食べたいひじきハンバーグ!!
このレシピの生い立ち
本格だしパック×ひじきを使ったレシピをプロに提案してもらいました。
”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ
【離乳食完了期】ひじきのあんハンバーグ
鉄分摂取にひじきがおすすめ!大人も食べたいひじきハンバーグ!!
このレシピの生い立ち
本格だしパック×ひじきを使ったレシピをプロに提案してもらいました。
”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ
作り方
- 1
ひじきは水で戻し、茹でて刻む
- 2
鶏ひき肉、片栗粉、①を混ぜる
- 3
2等分にして形を整え、フライパンで焼く
- 4
鍋にだしをとり、水溶き片栗粉でとろみをつける
- 5
ハンバーグを盛り付け、上に④をかける
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食完了期☆はんぺんハンバーグ 離乳食完了期☆はんぺんハンバーグ
離乳食完了期というよりは、薄味ですが普通のハンバーグに近いです。栄養は満点なので大きく作って大人が食べてもGOODです!tsa63688
-
-
-
-
-
【離乳食取分け】鶏とヒジキのハンバーグ 【離乳食取分け】鶏とヒジキのハンバーグ
あっさりと食べやすい、和風ハンバーグです。赤ちゃんの離乳食を、大人のご飯から取り分けて作ります。同じメニューを親子で♪ ぴよこ@キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921974