【離乳食完了期】ひじきのあんハンバーグ

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

鉄分摂取にひじきがおすすめ!大人も食べたいひじきハンバーグ!!
このレシピの生い立ち
本格だしパック×ひじきを使ったレシピをプロに提案してもらいました。

”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ

【離乳食完了期】ひじきのあんハンバーグ

鉄分摂取にひじきがおすすめ!大人も食べたいひじきハンバーグ!!
このレシピの生い立ち
本格だしパック×ひじきを使ったレシピをプロに提案してもらいました。

”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 20g
  2. 片栗粉 小さじ1/2
  3. 水に戻したひじき 小さじ1
  4. だし汁(本格だしパック) 50cc
  5. 片栗粉(水溶き用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、茹でて刻む

  2. 2

    鶏ひき肉、片栗粉、①を混ぜる

  3. 3

    2等分にして形を整え、フライパンで焼く

  4. 4

    鍋にだしをとり、水溶き片栗粉でとろみをつける

  5. 5

    ハンバーグを盛り付け、上に④をかける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ