大葉と豚しゃぶのエスニック麺

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

暑い日に食べたくなる豚しゃぶ素麺を大葉風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉と豚しゃぶのエスニック麺

暑い日に食べたくなる豚しゃぶ素麺を大葉風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 4枚(4g)
  2. そうめん 4把
  3. 豚肉しゃぶしゃぶ用 150g
  4. 細ネギ 2本
  5. ミョウガ 1本
  6. パクチー 4本
  7. ・A大葉農家さんがつくったノンオイル大葉ドレッシング 大さじ2
  8. ・Aナンプラー 大さじ1
  9. ・Aレモン 大さじ1
  10. ・Aサラダ油 大さじ1
  11. ・Aみじん切りニンニク 1/2片
  12. ・Aみじん切りショウガ 薄切り2枚

作り方

  1. 1

    大葉はせん切り、パクチー、ネギ、ミョウガは5cm長さになるようそれぞれ切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、豚肉を広げて泳がすようにして茹で、色が変わったらザルに上げて冷ます。

  3. 3

    そうめんも茹でて、氷水で冷やしておく。

  4. 4

    Aを混ぜ合わせてエスニックダレを作る。

  5. 5

    皿に水気を切ったそうめん、豚肉と①の香草類を丁寧に乗せ、食べる直前にタレをかけて混ぜながらいただく。

コツ・ポイント

盛り付ける時、そうめんが固まっていたら、ザルに入れて水をかけてほぐしてください。
その場合も水気はよく切ります。(そうめんの水分が多いと、タレの味が薄まってしまいます)
いつものそうめんを少しアレンジして食べてみてはいかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ