手羽元の梅ジャム煮

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

手羽元を梅ジャムと梅酒で煮ました。梅でお肉が柔らかくさっぱりと出来上がります。
このレシピの生い立ち
梅ジャムを使いたくて作りました。

手羽元の梅ジャム煮

手羽元を梅ジャムと梅酒で煮ました。梅でお肉が柔らかくさっぱりと出来上がります。
このレシピの生い立ち
梅ジャムを使いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 7〜8本
  2. 大根 1/4本
  3. にんにく 1片
  4. しょうが 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. 長ねぎ 1本
  7. 梅ジャム 大さじ3
  8. 梅酒 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料です。にんにく、しょうがはまな板の上で寝かせた包丁で叩いて潰しておく。鷹の爪は種をとりのぞく。

  2. 2

    大根は皮をむいて一口大に切る。長ねぎは大きめの斜め切りにする。

  3. 3

    圧力鍋を熱して、手羽元を皮目を下にして並べ、脂が出てきたらにんにく、しょうが、鷹の爪を入れて焼く。

  4. 4

    肉の表面に焼き色がついたら大根、長ねぎを入れ、炒める。

  5. 5

    全体に油がまわったら、梅ジャム、梅酒、醤油、水50mlを入れ、混ぜてから、圧力鍋の蓋をする。

  6. 6

    重りが揺れ始めてから4分煮て火を止め、自然冷却する。

  7. 7

    圧力が下がったら蓋をとり、もう一度火をつけて全体を大きく混ぜて味を馴染ませ、沸騰したら火を止めて、蓋をして冷ます。

  8. 8

    食べる前にもう一度温めて器に盛り付けて、出来上がり!

コツ・ポイント

大根はじゃがいもに替えても美味しいです。超高圧タイプの圧力鍋を使ってます。
普通の鍋で煮る時は、水を少し多めにして30分ほど煮て、一旦冷ますと味が染みて肉も柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ