どこにでもあるポテトサラダ

mikehinata
mikehinata @cook_40416282

どこにでもあるポテトサラダです。難しく考えず好きな量の調味料で作ってください。
このレシピの生い立ち
具だくさんなポテトサラダにしたいけれど玉ねぎが入るのがイヤでツナ缶入れてみたら意外に美味しかった。マヨネーズとツナ缶は最強の組み合わせ。

どこにでもあるポテトサラダ

どこにでもあるポテトサラダです。難しく考えず好きな量の調味料で作ってください。
このレシピの生い立ち
具だくさんなポテトサラダにしたいけれど玉ねぎが入るのがイヤでツナ缶入れてみたら意外に美味しかった。マヨネーズとツナ缶は最強の組み合わせ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. じゃがいも 4個くらい
  2. きゅうり 半分くらい
  3. ベーコン 4枚くらい
  4. ツナ缶 小さめ一缶
  5. マヨネーズ なめらかになる程度
  6. とろけるチーズ 好きな量
  7. だしの素 好きな量
  8. バター 10g程度

作り方

  1. 1

    材料写真は参考例です。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥いて芽をほじり取り、幅1cm以下にスライスします。
    早く茹で上がってほしいのでさらに細切りにしても可。

  3. 3

    切ったじゃがいもを鍋に入れ、じゃがいもから2cmくらい上まで水を入れ茹でます。菜箸とか刺して通ればOKです。

  4. 4

    茹でている間にベーコンを幅1cmくらいに切り、カリカリにならない程度に炒めます。

  5. 5

    きゅうりをスライスして塩もみ。柔らかくなったら洗ってキッチンペーパーなどで絞ります。

  6. 6

    じゃがいもが茹で上がったら湯を捨てしゃもじなどでつぶしながら塩コショウ適量振りかけてください。(バターを少し入れても○)

  7. 7

    じゃがいもがまだ熱々のうちにとろけるチーズを「これくらい入れたら美味しいだろうな」というくらい入れてよく混ぜて下さい。

  8. 8

    じゃがいもが少し冷めたらマヨネーズ投入です。味見しながらじゃがいもがなめらかになる程度に入れながら混ぜます。

  9. 9

    程よい所で炒めベーコン、きゅうり、ツナ缶を投入です。順番は問いません。ツナ缶は液ごと入れてもツナだけ入れてもOKです。

  10. 10

    全体を混ぜながら追いだしの素です。適量ふりかけます。塩コショウなども振りつつ好みの味にして下さい。

  11. 11

    器に盛ったらドライパセリなど振りかけたらいろどりが良くなります。そのまま食べても冷やして食べても。

コツ・ポイント

ツナ缶は入れなくても美味しいです。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikehinata
mikehinata @cook_40416282
に公開
日々どれだけ短時間でご飯を作るか仕事中に頭をひねり続けるアラフィフ。おしゃれな暮らしはしていません。
もっと読む

似たレシピ