簡単◎にんじんの含め煮

♪新月
♪新月 @cook_40303903

人参はだしをきかせ、甘みも少し強くして煮含めると美味しいです。冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします。
このレシピの生い立ち
にんじんをたくさんもらったので作ってみました。

簡単◎にんじんの含め煮

人参はだしをきかせ、甘みも少し強くして煮含めると美味しいです。冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします。
このレシピの生い立ち
にんじんをたくさんもらったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. aだし汁 200ml
  3. a砂糖 大さじ1
  4. aみりん 大さじ1
  5. a酒 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて、1.5㎝幅くらいの輪切りか半月切りにします。

  2. 2

    鍋にaを入れて中火にかけます。煮立ったらにんじんを入れ落としぶたをします。

  3. 3

    弱火で5分煮ます。醤油を加え、10分ほどを目安に、いちばん大きな人参に竹串がすっと刺さるまで火を通します。

  4. 4

    火から外し、一度しっかり冷まして味を染み込ませます。

コツ・ポイント

味付け後に冷ますことをは必須ですが、さらにもう一度温めてから冷ますと、より味がしみ込んでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪新月
♪新月 @cook_40303903
に公開
2020年11月8日にmyキッチンを開設しました。お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。
もっと読む

似たレシピ