かぶとゆずの甘酢漬け

yunkoro89 @cook_40279315
ゆず香るかぶの甘酢漬けです。アレンジでお正月の紅白なますにも。生のゆずがあれば一番ですが、刻みゆずのチューブで簡単に。
このレシピの生い立ち
いつもゆずの時期に作ってたんですが、S&Bさんから刻みゆずが出ていたので、いつでも作れるレシピになりました!
かぶとゆずの甘酢漬け
ゆず香るかぶの甘酢漬けです。アレンジでお正月の紅白なますにも。生のゆずがあれば一番ですが、刻みゆずのチューブで簡単に。
このレシピの生い立ち
いつもゆずの時期に作ってたんですが、S&Bさんから刻みゆずが出ていたので、いつでも作れるレシピになりました!
作り方
- 1
かぶは皮を剥き、イチョウ切りにします。
- 2
かぶをボウルに移し、分量外の塩を振って揉み込み、10分ほど置きます。
- 3
水気を絞りジップロックなどの袋に入れます。
- 4
●の調味料を入れ、軽く揉み込みます。空気をできる限り抜いて冷蔵庫で30分以上寝かせます。
コツ・ポイント
お好みで鷹の爪を入れると、ピリリと引き締まって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21924319