習志野の人参(綾誉)で作ったポタージュ

Lighters @cook_40231644
絶対に子供も好きな味!習志野市民なら絶対作って欲しい!習志野〜幕張の綾誉はショイカーゴなどで売ってます。
このレシピの生い立ち
習志野〜幕張はにんじん栽培が盛んで、5〜7月は新鮮な綾誉と言う甘くクセのない品種が出回ります。その習志野市が誇る甘〜いにんじんで子供が絶対好きそうなポタージュ作りました!
綾誉はサラダでも甘くて美味しいよ!
習志野の人参(綾誉)で作ったポタージュ
絶対に子供も好きな味!習志野市民なら絶対作って欲しい!習志野〜幕張の綾誉はショイカーゴなどで売ってます。
このレシピの生い立ち
習志野〜幕張はにんじん栽培が盛んで、5〜7月は新鮮な綾誉と言う甘くクセのない品種が出回ります。その習志野市が誇る甘〜いにんじんで子供が絶対好きそうなポタージュ作りました!
綾誉はサラダでも甘くて美味しいよ!
作り方
- 1
お野菜はカットしたグラム数を表記してます。
- 2
にんじん・玉ねぎにクミンシードをお鍋でバターで炒めます。
- 3
全体にバターの油が回ったら、極弱火にし、マギーブイヨンを入れます。
- 4
蓋をして15分ごとにかき混ぜながら、1時間〜1時間半ゆっくり火を通します。(にんじんが簡単に潰せる様になります)
- 5
4をミキサーに入れ、全体で1リットルなるまで牛乳を入れミ滑らかになるまでミキサーにかけます。
- 6
1リットルだと少し味が濃いめだと思うのでお好みの味の濃さになる様に牛乳を少しずつ入れて調整してください!
コツ・ポイント
コツは要りません!根菜はゆっくり火を通すと甘味が引き立ちますので(酵素が80度くらいででんぷんを糖にする為)、ゆっくりやり過ぎて忘れちゃって焦がさない様に極弱火でじっくり…それだけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21925401