水ナス カプレーゼ風サラダ

shunsai
shunsai @cook_40265858

旬の水ナスをイタリアン風に楽しみたい!
このレシピの生い立ち
水ナスの美味しさを生かし、なおかつ和風でない食べ方はないかなと考えていたら、突然八百屋さんで思い付きました。
つくれぽ、皆さまありがとうございます!

水ナス カプレーゼ風サラダ

旬の水ナスをイタリアン風に楽しみたい!
このレシピの生い立ち
水ナスの美味しさを生かし、なおかつ和風でない食べ方はないかなと考えていたら、突然八百屋さんで思い付きました。
つくれぽ、皆さまありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水ナス 1個
  2. ハム パストラミ 大1枚
  3. ミディトマト 3個
  4. クリームチーズ(モッツァレラチーズでもよい) 30~40g
  5. バジルの葉 適量 好みで
  6. ニンニクパウダー 3振りくらい好みで
  7. 塩コショウ 適宜
  8. オリーブオイル 大さじ2 好みで

作り方

  1. 1

    水ナスは食べやすい大きさに、手でちぎる。ハムは細く、混ぜやすい大きさに切る。

  2. 2

    トマトも混ざりやすい大きさに切る。バジルもちぎっておく。クリームチーズも適当に切る。

  3. 3

    切った水ナス、ハム、トマトと、クリームチーズに塩コショウ、ニンニクパウダー、オリーブオイルも入れ、味が馴染むように混ぜる

  4. 4

    ちぎったバジルの葉を加えて完成。

コツ・ポイント

特にありません。ハムは何でもよいです。ちょっとオリーブオイルにはこだわってもよいのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shunsai
shunsai @cook_40265858
に公開
できるだけ簡単で美味しく、ヘルシーなメニューを思い付きたい‼️
もっと読む

似たレシピ