作り方
- 1
水を沸騰させ、よく洗った赤しそを入れ5分ほど茹でる。
湯に入れると紫色のしそが緑色になる様子が楽しい。 - 2
しそをざるにあげ、茹で汁を再び加熱し砂糖を溶かす。
火から下ろして冷ます。 - 3
人肌まで冷めたら米酢を入れる。
色が鮮やかに変わるのでおもしろい。 - 4
清潔な容器に入れ冷蔵庫で保存。
炭酸割りにしても美味。
牛乳割りもとろみがついて美味。
コツ・ポイント
この季節になると飲みたくなります。
体が欲しているのだと思います。
旬のものは必要なものなのですね。
似たレシピ
-
-
-
しそジュース 夏バテ予防、美容効果抜群☆ しそジュース 夏バテ予防、美容効果抜群☆
甘さ控えめクエン酸でスッキリ。熱中症予防に、希釈したしそジュース500mlに、耳かき一杯程の塩を入れて飲んでも美味しい!rieandria
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21929932