冷凍野菜で*かんたんピラフ

わらし @warathy11
具材とお米を炒めるひと手間で、ぐんと美味しくなるピラフです。
このレシピの生い立ち
限られた時間でも満足できるごはんが作りたい、食材切ったりする時間は省きたい…そしてバランスもとれたものだといいなーという気持ちから作りました。
冷凍野菜で*かんたんピラフ
具材とお米を炒めるひと手間で、ぐんと美味しくなるピラフです。
このレシピの生い立ち
限られた時間でも満足できるごはんが作りたい、食材切ったりする時間は省きたい…そしてバランスもとれたものだといいなーという気持ちから作りました。
作り方
- 1
お米を研いでざるにあげ30分~1時間おく。時間短縮したい場合は具材を炒めている間だけでも。
- 2
冷凍野菜ミックスを解凍する。
- 3
解凍したら、クッキングペーパーなどを使ってしぼり、よく水気を切る。小さめに切りわけておく。
- 4
シーフードミックスも解凍する。水気をよく切り、エビの背わたがある場合は取り除いておく。
- 5
フライパンにバターを入れ、野菜・シーフード・コーンを炒め合わせる。
- 6
1のお米も加えて炒める。周りが透明になってきたら炊飯器の内釜に移す。
- 7
水、コンソメ、塩こしょうを加えて軽く混ぜ、いつも通りに炊く。
- 8
炊きあがったら軽く混ぜ合わせる。※ブロッコリーが崩れやすいのでそっと混ぜる。
- 9
お皿に盛ってお好みでパセリ等をのせて出来上がり。サラダを添えてワンプレートランチにも。
コツ・ポイント
業務スーパーの冷凍洋風野菜ミックスを使用しました。ブロッコリー、カリフラワー、にんじんのミックスで、手軽に使えて彩りもきれい。よく水気を切ることがポイントです。
似たレシピ
-
-
シーフードミックスで具沢山・炊飯器ピラフ シーフードミックスで具沢山・炊飯器ピラフ
冷凍シーフードミックスを使って簡単ピラフはいかが?具を炒めてから炊き込む、そのひと手間で美味しさが違いますよ♪ putimiko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21930099