さつまいも好きな方に贈るスィートステーキ

今日はとってもラッキーな事に立派なさつま芋を入手できました。調味料は水と油のみ。あとはお好みの具材をトッピングしてね!
このレシピの生い立ち
子供の頃小学校の帰り道、友達と焼き芋屋さんの車を発見するとダッシュしていた。優しいおじさんは少しおすそわけしてくれました。その頃からさつま芋が大好きに。でも、こだわりが…それはしっとりとしている事。何故かというとパサついてると喉に詰まるから
さつまいも好きな方に贈るスィートステーキ
今日はとってもラッキーな事に立派なさつま芋を入手できました。調味料は水と油のみ。あとはお好みの具材をトッピングしてね!
このレシピの生い立ち
子供の頃小学校の帰り道、友達と焼き芋屋さんの車を発見するとダッシュしていた。優しいおじさんは少しおすそわけしてくれました。その頃からさつま芋が大好きに。でも、こだわりが…それはしっとりとしている事。何故かというとパサついてると喉に詰まるから
作り方
- 1
色も大きさも最上級さぁどう料理しよう?休日にゆっくり買い物をするのが楽しみです
- 2
皮はしま模様にむき、3㎝厚にカット、水の中でジャブジャブ洗い、あくを取り除く
- 3
深めのフライパンに水200cc(お芋の1/2の高さ位)とサラダオイル大さじ2入れて、蓋をして中火で10分
- 4
1番厚いところをようじで刺す、少しでも芯を感じたら追加で弱火5分。下の写真のように濃いめの黄色感がでて、ようじがすーっと
- 5
入ったらOK!蓋をして5分蒸らす(蒸らす事で、でんぷん質が固まりよりしっとりと、また冷ます事により扱いやすいです)
- 6
お皿に盛り、十文字に切り込みを入れる→バターが滑らず染み込みやすくなります♪
- 7
今回はバターとシナモン♪大人のサツマイモステーキ(ケーキ)完成です。お好みではちみつバター、バニラアイスなどなど♪
- 8
もちろん、手で持ってかぶりついても。焼き芋には負けますが、しっとり仕上がりました♪♪
- 9
バターが染み込み、しっとり感が増し増しに。お手軽にサツマイモスイーツの完成。
コツ・ポイント
3㎝厚にカット、水分と油はしっかりと入れて(しっとり仕上げる秘訣です)つまようじがなんの抵抗もなくスーっと入るまで蒸し調理、最後は蒸らしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっとした手間で美味しいステーキ焼き方 ちょっとした手間で美味しいステーキ焼き方
おうちで美味しく焼けるステーキの焼き方♫焼いた後にお肉を休ませる事で、ジュースゥィ〜なステーキをおうちでも! イチカツ -
-
-
~万能~ガリバタ醤油のステーキソース ~万能~ガリバタ醤油のステーキソース
とっても簡単にできる濃厚なステーキソースで色んな物に応用ができます。お好みでわさびをそえても美味しいです♪ 今日のおうちごはん! -
-
その他のレシピ