THE FIRST TAKE☆肉まん♪

ハミング✩バード♪
ハミング✩バード♪ @cook_40235518

具材作るの面倒なときはシュウマイを
入れてしまう事!
この手軽さで美味しいほっかほっかの
肉まんをいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
肉まんなら食べると言ってる
子供にあんまんのように包んで
実は「肉まん」とフェイントかけて
みましたw
肉まんの包み方マスターして
なかったので、ぶっつけで作ってみました

THE FIRST TAKE☆肉まん♪

具材作るの面倒なときはシュウマイを
入れてしまう事!
この手軽さで美味しいほっかほっかの
肉まんをいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
肉まんなら食べると言ってる
子供にあんまんのように包んで
実は「肉まん」とフェイントかけて
みましたw
肉まんの包み方マスターして
なかったので、ぶっつけで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 薄力粉 90g
  2. 強力粉 10g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. 50ml
  6. ☆砂糖 25g
  7. ドライイースト 3g
  8. サラダ油 6g
  9. シュウマイ(市販) 4個
  10. 餃子のタレ 少量

作り方

  1. 1

    ボールに★を入れてよく混ぜ合わせる

  2. 2

    計量カップに☆を入れてよく混ぜ合わせる

  3. 3

    1に2を加えてよく混ぜ合わせ、ひとまとまりになった生地をよく捏ねる
    ※5分程度

  4. 4

    3にサラダ油を加えてさらによく捏ねる
    ※5分程度

  5. 5

    生地にサラダ油が馴染んだ状態で、生地を丸める
    ※端から折りたたみ中心で閉じる

  6. 6

    生地の閉じた面を裏にしてボールに戻し、ラップをしてオーブンの発酵機能で15分発酵させる
    ※1次発酵40℃

  7. 7

    生地を指で押して発酵状態を確認する
    ※押してみて戻ってこなければ発酵完了

  8. 8

    生地を軽く押して、ガスを抜き計量しながら4等分に分ける

  9. 9

    等分に分けた生地を手にとり、指の腹で押して直径10cmくらいに丸く広げる

  10. 10

    シュウマイを中央に置いて包むようにして生地を丸め閉じる

  11. 11

    オーブンシートに置いてボールに戻す
    ※発酵して生地が膨らみくっつくので間隔をあけておく

  12. 12

    ラップをして、オーブンの発酵機能で15分発酵させる
    ※2次発酵40℃

  13. 13

    蒸し器にお湯を沸かし湯気がでている状態で発酵させた生地を間隔をあけて、移し入れ蓋をして強火で15分蒸す

  14. 14

    蒸し上がりすぐに取り出さずそのまま15分程おく

  15. 15

    お皿に盛り付けて、小皿にぎょうざのタレを添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

4等分にわけた後の発酵、蒸すの工程は
生地が膨らむのでその分間隔をあけましょう

ねりからしをつけてもおいしいです♪

ヒダをつけた包み方は省略しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハミング✩バード♪
に公開
はじめまして料理を見てくださってるみなさんいつも応援ありがとうございます閃きを頼りに、その時に食べたいと思うものをレシピにあげています
もっと読む

似たレシピ