サルデッラ

しゃちょん @cook_40094716
生しらすでサルデッラ(ロザマリーナ)
4月初めの旬の時期に仕込んで2ヶ月で完成。(今は時期終わってしまったけど...)
このレシピの生い立ち
生しらす安かったので(。・_・。)
サルデッラ
生しらすでサルデッラ(ロザマリーナ)
4月初めの旬の時期に仕込んで2ヶ月で完成。(今は時期終わってしまったけど...)
このレシピの生い立ち
生しらす安かったので(。・_・。)
作り方
- 1
生しらす200g半額でした♪
生しらすはよく売れ残るので嬉しいですね。 - 2
氷水に軽くかき混ぜて、そのまま5分ほど浸けておきます。
- 3
ザルにあけ、
- 4
もう一度水で洗い、
- 5
ザルでしばらく水切りし、塩大匙2混ぜ込み1晩。
- 6
フェンネルシード大匙2(約10g)を
- 7
ミルでパウダーに。
- 8
レッドペッパー数種あって悩みましたが、
- 9
ハバネロ入りの粗挽き1瓶。
13gだけどハバネロ入ってるのでこれくらいでいいかなと。 - 10
手袋して混ぜ合わせ、
- 11
さらにオリーブオイル大匙2混ぜます。
- 12
煮沸消毒した瓶に詰めて常温で1~2ヶ月発酵させます。
(うちは梅雨から夏の間エアコンつけっぱなしで室内25℃くらい) - 13
数日常温に置いてから野菜室に入れ、時々思い出しては瓶をシェイク。
約2ヶ月でシラス溶けました♪
またレシピアップします。
コツ・ポイント
フィノッキオ(フェンネル)なければ入れなくてもいろいろ使い回しききます。
塩や唐辛子の量を本場の人らの半量くらいにしましたが、かなり激辛(汗)
イタリア人、辛さ自慢の近隣アジア国超えてますね。
またレシピアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみ✿技あり!にんにく風味の生しらす おつまみ✿技あり!にんにく風味の生しらす
新発見!生しらすにガーリックスライスが合うなんて!生しらすを大量消費できるだけでなく,ついついビールも大量消費! 反省堂書店(のぐち)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21933410