濃厚マンゴームース&ジュレ

45%の生クリームを使った濃厚で口溶け滑らかなムースに、お値頃食材のゼリー。一パック使い切りのプチ贅沢。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額の生クリームを見つけて衝動買い。よく作る配合でその真価を実感したかった。
22/7/11 一部写真差し替えとそれに伴う説明修正。
濃厚マンゴームース&ジュレ
45%の生クリームを使った濃厚で口溶け滑らかなムースに、お値頃食材のゼリー。一パック使い切りのプチ贅沢。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額の生クリームを見つけて衝動買い。よく作る配合でその真価を実感したかった。
22/7/11 一部写真差し替えとそれに伴う説明修正。
作り方
- 1
※砂糖の量は、マンゴーピューレの砂糖がマンゴーの量の10%の場合前提。手作りだともっと甘い事があるので、適切に増減する。
- 2
冷凍したピューレを使う場合はしっかり解凍。温度が低すぎて混ぜる途中で固まらないように、芯まで溶かす。
- 3
水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
- 4
生クリームを六~七分立てにする。六分立て程度の場合、垂れたクリームはごく微かな痕跡を残すかどうかで、すぐに消える。
- 5
七分は、泡立て器から落ちるクリームの跡が残るナッペ向きの固さ。これだとやや立て過ぎかも。
- 6
ちなみにボウルが大きすぎると泡立てにくいので、泡立て前の状態でボウルの1/3程度の水位がいいらしい。
- 7
余った生クリームはまた仕上げに使うので、計量が終わった時点で冷蔵庫に一旦戻しておく。
- 8
缶詰のマンゴーはキッチンペーパーで汁気を取る。食べやすいサイズに調整して、グラス1個につき25g位敷き詰めておく。
- 9
マンゴーピューレのうち、半分に砂糖を入れる。レンジ600Wで加熱して、60~80度にする。沸騰させなければいい。
- 10
残りのピューレとゼラチンを入れて、完全に溶けたら氷水で25度位に冷やす。粗熱が取れた位。人肌より少し冷たい。
- 11
ちなみに、20度位になると急に固まりだすので要注意。とろみが強くなったと思ったら1分でゆるゆるゼリー状態になる。
- 12
もし固まりかけたら、湯煎しながらゼラチン液をかき混ぜて25度に温度を上げる。
- 13
ゼラチン液に生クリームをひとすくい混ぜてなじませる。なじんだらピューレを生クリームのボウルに入れて混ぜる。
- 14
生地が完全に混ざった状態。ただぐるぐる混ぜるだけでも急に生地が締まってくる。これが緩めでいいと思った理由。
- 15
普段、脂肪分が35%位の植物性クリームに慣れているとかなり戸惑うと思う。艶も手応えも別格。
- 16
生地をグラスに均等に注ぐ。固まるまで冷蔵庫で冷やす間に、ゼリーを作る。
- 17
水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
- 18
レンジ600Wでシロップを60~80度にする。ふやかしておいたゼラチンを入れてよく溶かす。
- 19
ゼリー液を氷水につけ、粗熱をしっかり取る。後でムースの表面を溶かさないようにするため。
- 20
固まったムースの上に、残りのマンゴーを並べる。ゼリー液を注いだら再び冷蔵庫へ。1時間以上冷やす。
- 21
ゼリーがしっかり冷えたらホイップクリームの準備。写真はホイップ用の道具だが、小さいボウルの方が泡立ての見極めは向いてる。
- 22
ムースの残りの生クリームに砂糖を入れて、七~八分立てにする。絞れる程度。見極めは難しい。ちょっとゆるい位が良さそう。
- 23
写真のようなマスカルポーネチーズ状態は泡立て過ぎ。絞った時にボソボソになる。仕上げに混ぜるだけですぐこれ。
- 24
- 25
泡立ったら、好みの口金をセットした絞り袋に詰める。絞り袋にクリームを入れる時は、計量カップなどに立てておくと便利。
- 26
ゼリーの上にクリームを絞って完成。ボソボソ気味になっても、クリームまでおいしい。上手に作れればさらに美味しそう。
- 27
◆余談
植物性クリームで代用する場合、ムースは固まるので大丈夫。問題なのは絞りなので、絞りが綺麗になる物を買おう。
コツ・ポイント
生クリームが種別:クリームなので、泡立ち始めた後は一気に固まってくる。普段植物性の35%前後のクリームに慣れている場合、少しゆるい位で次の作業に移ってちょうどいい感じ。仕上げのホイップは好みなので省略可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆ 夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆
夏にぴったりのスイーツが簡単にできるから嬉しい♪マンゴームースとヨーグルトムースはそれぞれ片方だけ作ってもOK! ★べりぃ★ -
フレッシュマンゴーで♡マンゴームース フレッシュマンゴーで♡マンゴームース
フレッシュマンゴー1個で作る簡単ムース。生クリームの泡立て無しでも、メレンゲだけで、ふんわりムース風に出来ました。 ガトーさん
その他のレシピ