冷やしサッポロ一番でクルミ味噌ダレつけ麺

えりさん432
えりさん432 @cook_40365568

信州名物くるみ蕎麦をイメージしました。みそラーメンで簡単に美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
冷やしサッポロ一番で夏らしくつけ麺に。くるみ味噌ダレで信州旅行に行った気分になれる味わいにしました。

冷やしサッポロ一番でクルミ味噌ダレつけ麺

信州名物くるみ蕎麦をイメージしました。みそラーメンで簡単に美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
冷やしサッポロ一番で夏らしくつけ麺に。くるみ味噌ダレで信州旅行に行った気分になれる味わいにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番みそラーメン 1袋
  2. クルミ 30g
  3. ★砂糖 小さじ1/2
  4. ★すりごま 小さじ1
  5. ★太白ごま 小さじ1
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    クルミとすりごまを電子レンジ600Wで30秒ほど加熱する。クルミを5gほど飾り用に分け、刻んでおく。

  2. 2

    フードプロセッサーにクルミ、★、粉末スープ、七味スパイスを入れる。水200ml中50ml程を加えペースト状にする。

  3. 3

    残りの水を加え混ぜる。つけダレ用の器に入れ冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    めんを沸騰したお湯で4分茹でる。冷水でしめ、水気を切る。

  5. 5

    器にめんと飾り用クルミを盛り付け、3のつけダレを添えて完成です。お疲れ様でした。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりさん432
えりさん432 @cook_40365568
に公開

似たレシピ