生鮭のガーリック焼き

兼業主夫G @cook_40053585
美味しい生鮭が沢山売ってますね。これを使って洋風居酒屋メニューを作りました。ウマ!!
このレシピの生い立ち
家飲み居酒屋メニューの一つ。魚の旨さに目覚めた子供たちのリクエストで作りました。フライパンひとつで出来るので楽ちんです。
生鮭のガーリック焼き
美味しい生鮭が沢山売ってますね。これを使って洋風居酒屋メニューを作りました。ウマ!!
このレシピの生い立ち
家飲み居酒屋メニューの一つ。魚の旨さに目覚めた子供たちのリクエストで作りました。フライパンひとつで出来るので楽ちんです。
作り方
- 1
オリーブ油を入れてフライパンを中火で温め、塩、胡椒を擦りこんだ切り身を皮目を下にして焼く。
- 2
肴の上にニンニク、月桂樹の葉を載せて、蓋をして弱火にして10分焼く。
- 3
その後、切り身をひっくり返して蓋をして5分焼く。弱火のまま。
- 4
焼きあがると沢山の脂が魚から出ているのでこれでソースを作る。魚だけを取り分けて皿に盛る。
- 5
その後、ニンニク、月桂樹の葉はそのままで酒を入れて煮る。酒が蒸発してとろみが出たら醤油を加え一煮立ちさせてソース完成。
- 6
これを切り身にかけて完成。月桂樹の葉もニンニクも一緒に載せる。
コツ・ポイント
パリッとした皮目が何ともウマい一品です。カリッと焼くのは弱火でジックリとやるのがコツです。醤油の代わりにバルサミコでやっても旨いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21943181