作り方
- 1
残ったそうめんを細かく切る。人参は極細千切り、にらも細かく切る。ねぎは薄く切る。
- 2
ボールに片栗粉、鶏ガラスープの素、卵を入れてよく混ぜる。片栗粉がダマにならないよう潰しながらよく混ぜる。
- 3
2にそうめん、人参、にら、ねぎを入れて混ぜる。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し3を流し入れて中火で焼く。
- 5
焼き色がついたらひっくり返して弱火にしてふたをして焼く。
- 6
取り出したらポン酢などお好みのつけダレを用意する。
コツ・ポイント
お弁当に入れる場合は少し塩味を濃いめにしてください。
写真のはお弁当に入れるので玉子焼き用のフライパンを使いました。
似たレシピ
-
ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
ゆで残りのそうめんが化けました!そうめん感がないので残りものと思われにくい簡単節約メニュー。もちもちで美味しいです★ na_sko -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21945647