なす煮

リャン
リャン @cook_40027005

出汁の風味ととろなす!
このレシピの生い立ち
ジムでランニングしながら観たお料理番組でやっていたものを再現。細かい所は観れなかったので我流で作りました。

なす煮

出汁の風味ととろなす!
このレシピの生い立ち
ジムでランニングしながら観たお料理番組でやっていたものを再現。細かい所は観れなかったので我流で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1袋
  2. 万願寺とうがらし(ししとう 1パック
  3. 唐辛子 1本
  4. 梅干し 3個〜
  5. 刻みネギ 適量
  6. だし汁 400ml
  7. 醤油 大さじ2強
  8. みりん 大さじ2強
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは半分に切って隠し包丁を入れる。万願寺とうがらしはヘタの先を切ってガクをぐるりと剥く。唐辛子は種をとっておく。

  2. 2

    フライパンに油を多めに入れてナスを入れ白い所に油を吸わせる感じで炒めてからだし汁、醤油、みりん、砂糖を入れる。

  3. 3

    万願寺とうがらし、梅干し、唐辛子も入れて沸騰したら弱火にし、落とし蓋をして7分程煮たら出来上がり。刻みネギを散らす。

コツ・ポイント

出汁は濃いめにとったもので煮た方が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ