鳥レバー(ハツ)でおつまみ
鳥レバーを安くGETしたら、作ってみよう☆
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったひと品。それを自分流に軽量しなおしました!
作り方
- 1
鶏レバーを一口大に切る。(縮むので少し大き目に)
- 2
ボウルに①と塩(下味用)を入れて、揉み込む。揉み込んでる途中に血の塊が出るので、気になるものは取り除く。
- 3
鍋に水と塩を入れ、沸騰させる。
- 4
沸騰したら、②をかるくゆすぐ
- 5
③の中に④を入れる
- 6
中火で、15分茹でる。沸騰状態を常に保つ(ブクブクさせておく)。途中アクが出たら、取り除く
- 7
15分経ったら、ザルにあげて完成。
+で長ネギとごま油を混ぜ合わせても美味しい - 8
※上記写真は、+アレンジする前の写真です
コツ・ポイント
ポイントは⑥!沸騰状態を保つことで、味が違うので、吹きこぼれないように気を付けながら調理して下さい
似たレシピ
-
-
-
☺簡単ヘルシーおつまみ♪鶏レバーぽん酢☺ ☺簡単ヘルシーおつまみ♪鶏レバーぽん酢☺
鉄分豊富な鶏のレバーを使ったおつまみです♪下処理をきちんとするので、臭みもなく、ぽん酢味でさっぱりと食べやすいですよ☆ hirokoh -
-
-
-
簡単*こっくりした味わいの鶏レバー 簡単*こっくりした味わいの鶏レバー
美味しそうな鶏レバーを見つけたら是非作ってみて下さい。ごま油鶏レバー塩だけの簡単シンプルだけど、こっくり深い味わいです *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21946003