ヴィーガンごま豆乳冷やし坦々麺

halloumi
halloumi @cook_40117559

ねりごまとピーナッツクリームで栄養と満足感の両方を得られます。チャーシューやハムの代わりの焼油揚げが意外とよく合います。
このレシピの生い立ち
食べ応えのあるヴィーガンの冷たい麺を食べたくて。

ヴィーガンごま豆乳冷やし坦々麺

ねりごまとピーナッツクリームで栄養と満足感の両方を得られます。チャーシューやハムの代わりの焼油揚げが意外とよく合います。
このレシピの生い立ち
食べ応えのあるヴィーガンの冷たい麺を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. ☆中華だし スープ500cc分
  3. ピーナッツクリーム 大さじ2
  4. ☆白ねりごま 大さじ2
  5. ☆薄口醤油 大さじ1
  6. ☆味噌 小さじ2
  7. 豆乳 250cc
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. ☆熱湯 250cc
  10. 水菜 適量
  11. きゅうり 1/2本
  12. 油揚げ 1/2枚
  13. オクラ 1本
  14. 大豆ミートミンチタイプ(または豚ひき肉) 50g
  15. ザーサイ 大さじ2
  16. ○豆板醤 小さじ1
  17. ○甜麺醤 大さじ1
  18. ごま 大さじ1
  19. ○ガーリックパウダー 小さじ1/2
  20. 食べるラー油 小さじ2
  21. 糸唐辛子 ふたつまみ
  22. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に中華麺を茹でる湯を沸かす。

  2. 2

    鍋または耐熱容器に☆ねりごま、☆ピーナッツクリーム、☆味噌を入れる。

  3. 3

    別の耐熱容器に☆中華だしを入れて熱湯で溶き、2の中に混ぜ入れる。

  4. 4

    冷たいままの☆豆乳を3に混ぜ入れ、味を見て☆薄口しょうゆと☆塩で調整したら、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    油揚げは油抜きをし、フライパンか網焼きをして焦げ目を付け、1センチ角に切る。

  6. 6

    オクラは下処理をして1、2ミリの輪切りにする。

  7. 7

    水菜は洗って、5センチくらいの長さに切る。きゅうりは縞目剥きにして千切りにする。

  8. 8

    5〜7の材料を冷蔵庫で冷やしておく。

  9. 9

    ○ザーサイをみじん切りにする。

  10. 10

    フライパンに○ごま油を入れて中火で熱し、○大豆ミート、○ザーサイを入れて軽く炒めたら、水を大さじ3入れる。

  11. 11

    10に○豆板醤、○甜麺醤、○ガーリックパウダーを入れ、味をみて塩胡椒で調整する。水が無くなったら火から下ろして冷ます。

  12. 12

    11の粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  13. 13

    中華麺を袋に表記されている冷たい麺の茹で時間茹でる。茹でている間に氷水を用意する。

  14. 14

    茹でた麺を冷やして器に盛る。

  15. 15

    冷やしておいた具材を麺の上に盛り、冷やしておいたスープをかける。

  16. 16

    仕上げに、食べるラー油、糸唐辛子を盛り付ける。

コツ・ポイント

中華麺、中華だし、ザーサイの動物性原材料不使用を選べばヴィーガンです。
普通の食材でも作れます。
大豆ミートはレトルトタイプを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
halloumi
halloumi @cook_40117559
に公開

似たレシピ