かぐら南蛮のアラビアータ

れいちょんぐ
れいちょんぐ @cook_40149595

新潟県伝統の夏野菜、少しピリ辛の神楽南蛮のパスタです。
このレシピの生い立ち
教えて貰ったレシピの備忘録です!

かぐら南蛮のアラビアータ

新潟県伝統の夏野菜、少しピリ辛の神楽南蛮のパスタです。
このレシピの生い立ち
教えて貰ったレシピの備忘録です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 2片
  2. かぐらなんばん 2個
  3. ベーコン 5枚
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 塩コショウ 少々
  7. パスタのゆで汁 大さじ4
  8. パスタ茹で用の塩 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを表記より30秒~1分程短く茹でる。茹で上がったらゆで汁を取り(ソース用)水を切っておく。

  2. 2

    その間に、ニンニクをみじん切り、かぐら南蛮は種を取り千切り、ベーコンは2㎝幅くらいに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れ、②を加えて中火で炒め、塩コショウをする。

  4. 4

    火が通ったら、トマト缶を入れ木ベラで混ぜながら5分ほど煮込む。

  5. 5

    パスタのゆで汁を加えて更に5分程中弱火で煮る。味を見て薄めだったら塩を加え調整する。

  6. 6

    茹でたパスタをフライパンに入れ、混ぜ合わせれば完成。

コツ・ポイント

種や綿を入れると辛くなるので、うちでは取り除きます。辛いのが好きな方は少し入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいちょんぐ
れいちょんぐ @cook_40149595
に公開

似たレシピ