好きな物入れました 豆腐の揚げ餃子

腸活ママ
腸活ママ @cook_40456462

お肉がなくてもお豆腐でふわふわの揚げ餃子ができます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
餃子な皮が余っていたので、冷蔵庫にあるもので。

好きな物入れました 豆腐の揚げ餃子

お肉がなくてもお豆腐でふわふわの揚げ餃子ができます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
餃子な皮が余っていたので、冷蔵庫にあるもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 大葉 5枚
  3. えび 1/2袋(約80g)
  4. プロセスチーズ 2個
  5. たまご 1個
  6. 餃子の皮 30枚
  7. 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで1分加熱して水切りする

  2. 2

    冷凍えびは塩水に付けて解凍(流水解凍でもいいですが、塩水だとふっくら戻ります)

  3. 3

    大葉、えび、チーズを切る

  4. 4

    豆腐を手で崩しながらボールに入れ、他の材料も入れて混ぜる

  5. 5

    混ぜた具を餃子の皮で好きな形に包んで、180度の油できつね色になるまで揚げる

  6. 6

    包む時はしっかり空気を抜いて、皮もしっかり押さえてくっつけて下さいね!チーズが溶け出さないように

  7. 7

    塩、ケチャップなど好きなソースをつけて召し上がれ〜

コツ・ポイント

餃子の皮が余ったので。
大葉とチーズは間違いない。
お豆腐でヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腸活ママ
腸活ママ @cook_40456462
に公開
4人の子どもの母。健康的なごはん作り目指してます(*'-'*)
もっと読む

似たレシピ