フキ煮。

クックAQ5TG8☆ @cook_40306228
包丁を使わず、煮詰めるまで放ったらかし。
このレシピの生い立ち
フキを頂いたので、大好きな煮物に!!
フキの下処理は、パートナーに指導されました(^_^;)
今まで包丁でしてカットしてたけど、一石二鳥です。
フキ煮。
包丁を使わず、煮詰めるまで放ったらかし。
このレシピの生い立ち
フキを頂いたので、大好きな煮物に!!
フキの下処理は、パートナーに指導されました(^_^;)
今まで包丁でしてカットしてたけど、一石二鳥です。
作り方
- 1
フキは、食べやい長さに折りながら、スジを取り、アク抜きの為、水に浸けておく。
- 2
油を引き、食材を炒める。
※今回、鶏肉は使っていませんが、オカズにするなら、入れて下さい。
- 3
【A】を混ぜ合わせて、加える。
汁気が無くなるまで、時折、混ぜながら、煮詰めて完成。
コツ・ポイント
フキは、手で折りながら、スジ取り。子供と楽しくクッキングもイイ。
今回、入れてない「鶏肉」は、カットされてるのを使えば、包丁要らず。
煮詰めてる間は、つきっきりになる必要は無いので、片付け等をしながら、焦げない様に注意しとく。
似たレシピ
-
-
♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣ ♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣
フキと生揚げをほんのり優しい甘みの照り煮にしてみました♬水は加えず煮詰めるだけなのであっという間に出来ますよ♡ MIKI♡HOUSE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950728