超簡単☆さっぱり梅味!梅天ぷら♪♪♪

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

自家製の梅干しを天ぷらの衣に入れてさっぱり梅味に♪♪♪衣に味をつける事で素材の味が引き立ちますますおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
そうめんを食べる季節!夏が来ました♪♪♪そうめんだけじゃ物足りない!そうだ天ぷらを揚げよう!衣に自家製の梅干しを入れた天ぷら!ぜひお試しあれ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♫

超簡単☆さっぱり梅味!梅天ぷら♪♪♪

自家製の梅干しを天ぷらの衣に入れてさっぱり梅味に♪♪♪衣に味をつける事で素材の味が引き立ちますますおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
そうめんを食べる季節!夏が来ました♪♪♪そうめんだけじゃ物足りない!そうだ天ぷらを揚げよう!衣に自家製の梅干しを入れた天ぷら!ぜひお試しあれ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. なす 3本
  2. じゃがいも 2個
  3. 梅ペースト
  4. 梅干し 50g
  5. 50cc
  6. 薄力粉 1と1/4カップ
  7. たまご 1個
  8. 1カップ
  9. 粉末だし 5g

作り方

  1. 1

    梅ペーストの材料を入れ荒いペースト状にします。

  2. 2

    たまごと水を入れ混ぜます。

  3. 3

    梅ペーストと粉末だしを入れ混ぜます。

  4. 4

    薄力粉を入れ混ぜます。

  5. 5

    よく混ぜます。

  6. 6

    中温の油で揚げます。

  7. 7

    じゃがいもはじっくり揚げましょう。

  8. 8

    しっかり油を切ります。

  9. 9

    お皿に天ぷらをよそったらさっぱり衣梅味天ぷらのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

梅干しはすこし水を入れて攪拌しやすくします。荒いペースト状にしましょう。たまごと水を先に混ぜておきます。味付けに粉末だしを入れます。なすは皮をしましまにむいて揚げましょう。じゃがいもは火が通るまでじっくり揚げるとホクホクします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ