☆簡単!鶏もも肉の照り焼き丼(レンチン)

☻T_Umama☻
☻T_Umama☻ @cook_40116965

簡単!手間なし!味もしっかりお肉も柔らかいレンチンレシピ☆
このレシピの生い立ち
フライパンを使いたくない日。だったので…

☆簡単!鶏もも肉の照り焼き丼(レンチン)

簡単!手間なし!味もしっかりお肉も柔らかいレンチンレシピ☆
このレシピの生い立ち
フライパンを使いたくない日。だったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 約300g(1枚分)
  2. レタス 適量
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿(ボール)に食べやすい大きさに切った鶏もも肉、お酒、砂糖を入れ10分置く。

  2. 2

    10分後、醤油、みりんを加えラップをしレンジ600Wで4分

  3. 3

    取り出し混ぜ、味が薄ければ醤油や砂糖を足しラップをしレンジ600Wで3分

  4. 4

    取り出し熱いうちに水で溶いた片栗粉(適量)を回し入れ混ぜてとろみが出たら出来上がり

  5. 5

    ★とろみが出ない場合レンジ600Wで10~15秒ぐらい加熱
    ★やけどに注意して下さい

コツ・ポイント

やけどに注意して下さい。
レンジによっては加熱時間が違うので調節して下さい。取り出し後は必ず混ぜ合わせて下さい。味付けはお好みの濃さで。お肉が固くなるかなぁ〜と思いきや、意外とお肉も柔らかく味も付いて美味しかったデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☻T_Umama☻
に公開
息子と娘、夫の4人家族子供たちも大きくなり自分の時間が増え、パン作りを趣味として毎日を過ごしています普段よく使う調味料を使って超簡単でおいしいアイデア料理も日々考案中です是非、参考にしてみて下さい
もっと読む

似たレシピ