レンジで手抜きパンナコッタ

アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370

加熱はレンジのみの手抜きレシピ。日持ちはしません。要注意!

このレシピの生い立ち
プリンの加熱さえ辛い夏の日のレシピ

レンジで手抜きパンナコッタ

加熱はレンジのみの手抜きレシピ。日持ちはしません。要注意!

このレシピの生い立ち
プリンの加熱さえ辛い夏の日のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

WECK約165ml×5個分
  1. 50g
  2. ゼラチン 5g
  3. 砂糖 約50g
  4. 牛乳 50+250g
  5. 生クリーム35〜47% 200g
  6. カラメルタブレット 2〜3個×5個分

作り方

  1. 1

    湯煎用の熱湯を用意する。耐熱計量カップまたは耐熱ボウルに水を入れ、ゼラチンを振り入れてふやかす

  2. 2

    レンジにかけて、吹きこぼれる直前に取り出す

  3. 3

    砂糖を加えゴムベラで混ぜて溶かし、さらに牛乳50gを加えて滑らかになるまで混ぜる。これでゼラチンのムラを防ぐ。

  4. 4

    残りの牛乳250gを加えて混ぜ、生クリームも加えて混ぜる。漉しながら器に注ぎカラメルタブレットを入れる。

  5. 5

    1cm程度の熱湯で1〜2分湯煎し、カラメルをゆるめる。粗熱を取ってから蓋をして冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

今のところ、この作り方で分離した事はありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370
に公開

似たレシピ