なすがあっさり食べれちゃう定番なすレシピ

クックKJO8AK☆
クックKJO8AK☆ @cook_40259591

食欲ない時にさっぱり食べれます。冷蔵庫で少し冷やしておいても美味しいです。
このレシピの生い立ち
とにかく夏はなすを頂く事が多く、簡単で飽きのこないレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 好きなだけ
  2. 揚げ油 適宜
  3. 梅肉 好きなだけ
  4. 青じそ 好きなだけ
  5. めんつゆ 適宜
  6. お湯 適宜

作り方

  1. 1

    なすは縦半分、横半分に切る。皮に切り込みを横三本入れる。

  2. 2

    何もつけずに油であげる。

  3. 3

    めんつゆをお湯で薄めて、お皿かタッパに入れ。そこに揚げたなすをつける。

  4. 4

    なすの上に梅肉を少しのせる。千切りしたしそを散らす。

コツ・ポイント

なすに水分がついていると、油はねの原因になるので、気をつけて下さい。
めんつゆ はす薄めの方が美味しいです。
かつぶしをプラスすると、さらに美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKJO8AK☆
クックKJO8AK☆ @cook_40259591
に公開

似たレシピ