サイコロステーキ&ガーリックライス

remies
remies @smile_remies_kitchen

彩綺麗なランチプレート。サイコロステーキでタンパク質とミネラル!ガーリックで食欲増進。コツコツと暑さに負けない体づくり☺
このレシピの生い立ち
ステーキ肉があったので,サイコロステーキにして,久しぶりにガーリックライスも作って,簡単ランチプレートにしました。

サイコロステーキ&ガーリックライス

彩綺麗なランチプレート。サイコロステーキでタンパク質とミネラル!ガーリックで食欲増進。コツコツと暑さに負けない体づくり☺
このレシピの生い立ち
ステーキ肉があったので,サイコロステーキにして,久しぶりにガーリックライスも作って,簡単ランチプレートにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 2片
  2. ステーキ肉 200g
  3. ご飯 二人分
  4. パプリカ 1/4こ
  5. ししとう 6本
  6. オリーブオイル 適宜
  7. ぬちまーす塩or海塩 適宜
  8. コラトゥーラ(魚醤)or醤油 少々

作り方

  1. 1

    にんにくを細かめのみじん切りにします。

  2. 2

    ししとうは、洗って何ヵ所か切れ目を入れます。赤パプリカは食べやすくスライスします。

  3. 3

    牛肉の汁気をペーパータオルで拭き取り、ぬちまーす塩と胡椒をして、一口大に切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、サイコロステーキを焼きます。

  5. 5

    ステーキはお皿に汁ごと取り出しておきます。

  6. 6

    ステーキを焼いたフライパンにオリーブオイルを少しひいて、赤パプリカとししとうに焼き色がつくまで炒め、お皿に取り出します。

  7. 7

    フライパンを軽く洗い、水気を拭いたらオリーブオイルをひいて火にかけ、にんにくを入れて炒めます。

  8. 8

    にんにくが少し色づいてカラッとしてきたら、ご飯を投入します。ぬちまーす塩で味を調えます。

  9. 9

    ご飯とにんにくをざっくりまぜて、混ざったら、さいごに、コラトゥーラ(醤油でok)を鍋肌に小さじ1/2ほど滴し混ぜます。

  10. 10

    器にガーリックライスをよそって,サイコロステーキをトッピングします。赤パプリカとししとうを添えて完成。

コツ・ポイント

コラトゥーラは魚醤なので,ナンプラーを使ってもOK。お醤油でもOKです。
にんにくを炒めるのは少々時間がかかります。最初中火で,途中から焦げないように中火の弱火で焦げないように少しカラっとしてくるまで根気よく炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ