夏に食べたいレタスとツナのそうめん

cheekana
cheekana @cook_40311652

いつものそうめんと少し違う、洋風そうめん。
おうちのそうめんレパートリーに是非どうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
レタスを一気に消費したくて、このメニューを作りました!

夏に食べたいレタスとツナのそうめん

いつものそうめんと少し違う、洋風そうめん。
おうちのそうめんレパートリーに是非どうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
レタスを一気に消費したくて、このメニューを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束
  2. レタス 2枚
  3. ツナ 1缶
  4. ★ポン酢 小さじ4
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ★を1つのボウルに入れ、あえておく。(ツナは油を切ってください)→冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    そうめんをゆで、水でしめて(水を切り)こちらも冷やしておく。器にそうめんだけ入れた状態で冷やしておくと良いですよ!

  3. 3

    そうめんを茹でた鍋でレタスをちぎりこちらもさっと茹でる。→鍋から取り出し水でしめ、水気を手でしぼる。

  4. 4

    ②を冷蔵庫から取り出し、その上にレタス、①で冷やしておいたツナをかける。

  5. 5

    お好みで黒胡椒を振りかけて完成です!

コツ・ポイント

そうめん、レタスともに水をきちんと切ることが味が薄くならないポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheekana
cheekana @cook_40311652
に公開

似たレシピ