あぶら麩と牛肉と大根の煮物

聖皐月
聖皐月 @cook_40296380

お昼頃から仕込んでたので味が良く染み込んでました(*^^*)
このレシピの生い立ち
あぶら麩が安かったので初めて使ってみました。

あぶら麩と牛肉と大根の煮物

お昼頃から仕込んでたので味が良く染み込んでました(*^^*)
このレシピの生い立ち
あぶら麩が安かったので初めて使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小さめ1本
  2. 人参 1本
  3. あぶら麩 40g
  4. 牛肉 200g
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 濃口醤油 大さじ2
  8. 薄口醤油 大さじ1
  9. ほんだし 大さじ1
  10. 1L

作り方

  1. 1

    大根・人参を食べやすい大きさに切って下茹でし、(お箸がスッと刺さるくらいまで)水気をきります。

  2. 2

    あぶら麩はぬるま湯で戻して、牛肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    空いた鍋にゴマ油を熱して牛肉を炒めます。

  4. 4

    色が変わってきたら、酒・砂糖・醤油・ほんだし・水・①を入れて煮ます。

  5. 5

    沸騰したら、浮いてきたアクと余分な脂を取ります。

  6. 6

    水気をしぼったあぶら麩を加え落とし蓋をして煮ます。

コツ・ポイント

☆一度冷ました方が味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
聖皐月
聖皐月 @cook_40296380
に公開
大前提として…料理はいつも目分量で作ってるので、大体の分量で載せてます。分量より少なめに計量して、味をみながらお好みの味に調節していただくことをオススメします。☆お菓子作りに使用する無塩バターですが、安いので良く使うのはケーキ用マーガリンです。お好みで使いわけて下さい。もし良ければ、つくれぽ・フォローもよろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ