ストウブでぶりカマ大根

remies
remies @smile_remies_kitchen

ストウブでぶりカマ大根。
大根もぶりカマも一緒に煮ちゃう。ぶりカマだって簡単に美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
美味しそうなぶりカマを見つけたので,大根と煮てみました。
たっぷり生姜を入れて,ストウブで全部一緒に煮ました。

ストウブでぶりカマ大根

ストウブでぶりカマ大根。
大根もぶりカマも一緒に煮ちゃう。ぶりカマだって簡単に美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
美味しそうなぶりカマを見つけたので,大根と煮てみました。
たっぷり生姜を入れて,ストウブで全部一緒に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりカマ 3つ(800gくらい)
  2. 大根 20㎝くらい
  3. しょうが 4㎝くらい
  4. 700㏄ほど
  5. 1カップ
  6. みりん 大さじ2
  7. こぶ 5㎝くらい
  8. イブシギンおしぜんだし 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ4~5
  10. ラカントS(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりカマに塩をふり,少しそのままおきます。

  2. 2

    1のぶりカマ全体に熱湯をかけて,水でサッと洗います。

  3. 3

    大根を3㎝幅くらいに切り,皮をむいて4等分します。生姜は皮をむき,スライスします。

  4. 4

    ストウブに大根をならべ,ぶりカマをのせ,生姜をのせます。

  5. 5

    4に水とお酒を入れて中火にかけます(水は、ひたひたより少し少なめでした)。沸騰するまで蓋をあけてアクをとります。

  6. 6

    わいてきたら,蓋をして弱火で15分煮ます。

  7. 7

    15分したら,大根に串をさしてみて,串が刺さったら,みりんとイブシギンのしぜんだしを加えて少し煮ます。

  8. 8

    こぶと醤油とラカントも加えてキッチンペーパーを落し蓋のように入れて,また蓋をして15分くらい煮ます。

  9. 9

    時間があればそのまま味をふくませ、食べる前にまたあたためていただきます。

  10. 10

    器に盛っていただきます。

  11. 11

    二日目が、また美味しい♪

コツ・ポイント

普通のお鍋でもOk.弱火でコトコト煮ます。
味は,みりんとお酒の甘さで,少しラカントを加えました。味を見ながらお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ