【卵不使用】豆腐でふんわりお好み焼き

お父さんの料理 @cook_40459119
卵アレルギー対応のお好み焼き。卵を抜くだけだと固くなってしまいますが、代わりに豆腐を使うことでふんわり仕上がります。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを、卵アレルギーの息子にも食べさせてあげたくて作りました。
【卵不使用】豆腐でふんわりお好み焼き
卵アレルギー対応のお好み焼き。卵を抜くだけだと固くなってしまいますが、代わりに豆腐を使うことでふんわり仕上がります。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを、卵アレルギーの息子にも食べさせてあげたくて作りました。
作り方
- 1
豚バラ肉を1cm程度に切って、フライパンで炒める
- 2
ボールに炒めた豚肉と残りの材料を全て加え、よく混ぜる
- 3
フライパンに油を引いて熱し、2で作ったタネを適当なサイズに分割して並べる
- 4
中火でしばらく熱して、焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、弱火〜中火で蒸し焼きにする
- 5
中までふっくら焼き上がったら、お好みで鰹節、ソース、マヨネーズ(我が家では卵不使用のものを使用)をかけて、出来上がり
コツ・ポイント
豆腐が多いと柔らかくなりすぎるので、適度なバランスがポイントです。固さは豆腐と水の量でお好みに調整して下さい
(例えばより固くしたい場合は、豆腐を減らして、その分少し水を増やすと良いです)
似たレシピ
-
-
-
✿お豆腐で✧¨*卵要らずな♡お好み焼き✿ ✿お豆腐で✧¨*卵要らずな♡お好み焼き✿
❀11,5/7♡話題入り感謝❀安売りのお豆腐で節約♡卵も山芋も入れなくてもふわとろもち②のお好み焼きがすぐできます! REI_MAM -
-
-
-
-
小麦粉の代わりに!パンと豆腐でお好み焼き 小麦粉の代わりに!パンと豆腐でお好み焼き
お好み焼き粉や小麦粉がなくてもできる簡単なお好み焼きです!生地の代わりに豆腐を使っているのでヘルシーでふわふわ! お好み焼課 -
-
-
山芋なし!もちふわモリンガ入りお好み焼き 山芋なし!もちふわモリンガ入りお好み焼き
卵と豆腐を山芋の代わりに入れ、お餅を加えたことでさらにふんわりもっちり、でもお腹が重たくならないお好み焼きです。 moorin21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972521