おかずハムカツ

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
昔懐かし、給食おかず。みんな大好き揚げ物の一つで今ではおつまみとなってしまったらしいが、まだまだ現役でおかずでありたい。
このレシピの生い立ち
同じ給食のメニューでもよかったのだが、魚嫌いの母さんに鯨を出すのは明らかに頭がおかしいので、ちょっと近代に近づいた給食メニュー。でも母さんは給食で鯨を食べたことがあるらしく、一口食べてこんな味だったと一言。
おかずハムカツ
昔懐かし、給食おかず。みんな大好き揚げ物の一つで今ではおつまみとなってしまったらしいが、まだまだ現役でおかずでありたい。
このレシピの生い立ち
同じ給食のメニューでもよかったのだが、魚嫌いの母さんに鯨を出すのは明らかに頭がおかしいので、ちょっと近代に近づいた給食メニュー。でも母さんは給食で鯨を食べたことがあるらしく、一口食べてこんな味だったと一言。
作り方
- 1
小麦粉を卵に溶いてハムにつける。そのままパン粉を押し付けるようにしてくっつける。
- 2
カリッとなるまで揚げる。重くて沈んでしまうので焦げ付かないように注意する。
コツ・ポイント
丸太みたいなのを買うと使い道に困るので、ちょっと多めに入っているスライスハムを使って高さを出す。温度が高すぎるとすぐに焦げるので注意。低すぎると衣が取れちゃう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単おかず】30分調理!ハムカツ 【簡単おかず】30分調理!ハムカツ
ハムは生でも食べられるので、衣に色がつけばOKのスピード料理。ご飯にもパンにもどうぞ。2014.2.14話題入り☆げっちゅうキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972905